保有株含み損益(2021-6-5時点:CW22)

2021/06/05

株式投資


今週の保有銘柄の含み損益を紹介します。

CW22はCW21に対して、-4,917円の含み益マイナスでした。

保有銘柄の株価変動ダイジェスト

さて、それではいつも通り個別銘柄を振り返りたいと思います。

  • オイラ大地:前週比-175円の株価3,215円(含み損益+6万)
  • 塩野義製薬:前週比+6円の株価5,627円(含み損益ほぼ変動なし)
  • クイック:前週比-19円の株価1,229円(含み損益-1.1万)
  • マニー:前週比-47円の株価2,445円(含み損益-2.8万)
  • テノ.H:前週比-36円の株価1,150円(含み損益-5.0万)
  • 高配当株:和田興産:前週比+16円の株価809円(含み損益+0.8万)
  • 高配当株:ソフトバンク:前週比+14円の株価1,427円(含み損益+1.1万)
  • 高配当株:学究社:前週比+1円の株価1,343円(含み損益ほぼ変動なし)

オイラ大地を除くと保有銘柄に目立った動きはありませんでした。

配当金

高配当銘柄としてソフトバンクをNISA枠で少しずつ買っているのですが、来週に配当金が支払われます。

1株あたり43円の配当で800株保有しているので約3.5万ほどになります。

ソフトバンクは年間2回配当を出すので、今のところ7万近くが見込めますね。

参考までに下に2013年以降のこれまでの税引前年間配当額を書いてみました。

2013 ¥33,873

2014 ¥53,658

2015 ¥62,187

2016 ¥73,513

2017 ¥112,715

2018 ¥123,026

2019 ¥136,536

2020 ¥176,060

2021 (¥215,240) 👈 予想配当額(配当権利確定日まで保有した場合)

運用資産額の増加に伴ってちょっとずつ増えていっていることが見て取れます。

特に2019年末から高配当株を意識してNISA枠で買い始めたので、2020年で明確に増えてますよね。

このままいくと2021年でさらに+4万くらいは増えそうです。

NISA枠120万を配当利回り4%程度の銘柄に投資しているので、毎年4〜5万ずつ増えていく、、そんなどんぶり勘定です。

ほとんど売買しない運用スタイルだからか、時折入ってくる配当金はけっこう嬉しかったりするのです^^

年間配当額36万が当面の目標。つまり毎月+3万の副収入のイメージですね。

これくらいなら3〜4年後くらいには達成できそうかな。

高配当株での含み損は極力避けたいので、じっくりやっていきます。